足跡01

株式会社 平和建設

土木技術職(施工管理)

一般

雇用形態:正社員

仕事内容

道路、河川、港湾等、公共事業工事を主に行う当社では、土木施工管理スタッフを募集しています。現場での安全確保をはじめ、工程・品質管理や管理書類の作成、協力企業との調整、原価管理などが主な業務です。現場は、大分市内を主とした大分県内の公共事業(国土交通省、大分県等)です。 施工管理の仕事は、着工から完成まで、目視できる立位置から、幅広くすべての業務を担当することができます。 固定残業代を採用していますが、R5年度の残業実績は、月平均8時間です。有給休暇の取得率は97%です。R7年度年間休日117日(予定)。現場への直行直帰が可能です。私有車を使う場合は、車両手当を支給します。    「変更範囲:変更なし」

就業先住所

大分県大分市大字久原796番地の1

事業所ホームページ

https://www.k-heiwa.com/

試用期間の有無

試用期間あり

給与

月給:158,000円〜310,000円

休日

日祝日その他

固定残業代

あり (30,000円〜60,000円)

定額的に支払われる手当等

資格手当  10,000 円〜30,000 円

昇給有無

あり

賞与有無

あり

転勤の可能性の有無

なし

その他の手当等付記事項

資格手当:1級施工管理技士3万円、2級1万円 通勤手当:燃料、オイル交換、実費(上限なし) 車両手当:1万円〜1万5千円(私有車使用) 役職手当:(主任)1万円〜(部長)6万円 住宅手当:持家1万円、借家50%(家賃上限あり)  家族手当:配偶者1万5千円、子供5千円(1人当り)

就業場所/就業場所に関する特記事項

現場は主に大分市内(直行直帰可)

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

必要な経験等

土木施工管理経験(施工の規模を問いません)

福利厚生等

◎定期賞与(年2回)の他、社の業績により決算賞与を支給  R1〜R6実績 一律50万円 ◎令和6年度年間休日数:115日 ◎年次有給休暇取得率:平均96.7% ◎携帯電話手当:3千円(月当たり) ◎資格取得支援制度:経費を会社が負担 ◎育児・介護休業等制度(利用実績あり) ◎奨学金返還支援制度:返還残額の2分の1給付(上限あり) ◎定期健康診断(全従業員 毎年)人間ドック(40歳以上)  配偶者健康診断(希望者) ◎共済会(従業員相互の親睦・共済)設置 ◎永年勤続表彰、慶弔休暇・見舞金、退職金(勤続3年以上) ◎職場積立nisa(会社から奨励金) ◎生命・傷害保険加入:会社負担 ◎保養所:スターダストヴィレッジ星生(九重町田野) ◎福利厚生サービス:あんしん財団WELBOX ◎副業:条件付き可(競業等不可)  ◎おおいた働き方改革推進優良企業表彰(R4大分県) ◎大分市子育て支援中小企業表彰(R6大分市)