◆利用者宅に訪問しての看護業務(社用車貸与) ・バイタルサイン測定 ・病状観察 ・服薬管理 ・利用者との話の傾聴、相談アドバイス 等 *1日の訪問件数は4〜6件程度です *ご自宅からの直行直帰です、訪問記録はタブレット端末を お貸ししますので入力後送信してください(タブレット端末の操 作は簡単です) *最初は先輩社員が同行支援いたします *業務変更の可能性なし
大分県宇佐市大字上田372番地の5
試用期間あり
月給:200,000円〜200,000円
日その他
なし
訪問連絡手当 40,000 円〜40,000 円
あり
あり
なし
*月の訪問件数が51件目から 1件当たり…1200円支給します *長距離運転手当あり *休日出勤手当:1件当たり4,000円支給します
精神科経験1年以上又は、算定研修を終えた方のいずれか
*勤続2年目から年収500万円前後です *休日等補足:利用者の状況により出勤する場合があります (休日出勤手当あり) *直行直帰のため社用車を貸与します。 駐車場確保が困難な方は当社で社用車の駐車場代を負担します 社用車のガソリン代は専用カードにて本人負担は一切ありません ※勤務時間中の万が一の事故対応は会社がしますが、運転中の携帯使用等の事故内容によります *制服貸与あり *男女問わず活躍できる職場です *人間関係がよく、楽しく仕事ができます *有給休暇もとりやすいです *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978−32−860