橋やトンネルなど、コンクリート構造物の補修・補強工事における現場管理が、主な仕事の内容となります。具体的には現場の安全管理、予算管理、工程管理などですので、業種に関係なく同様の管理を行ったことがある方はすぐに活躍できます。CADによる作図など専門のパソコン操作については入社後指導します。 また、維持管理技術者育成の観点から、小規模補修・補強工事の自社施工や、同構造物の点検・調査業務、コンクリートの品質試験などを行っていただくこともあります。もちろん未経験者でも、OJTやOFFJTにより一人前の技術者として活躍できるよう指導しています。将来必ず必要とされるコンクリート構造物のメンテナンス技術者として、必要な技術や知識を習得し、成長したい方を求めています。 変更範囲:変更なし
日田市
試用期間あり
同条件
210,000円~300,000円
日その他
土、日、祝日は基本的に休みですが、繁忙期(おもに9月~3月)には休日出勤をお願いすることがあります(休日出勤手当あり)。
125日
必須
あり
昇給率 1月あたり 1.25% ~(前年度実績)
なし
住宅手当:10,000円(上限) 家族手当:扶養人数による(上限なし) 例)社保扶養配偶者+子3人の場合28,000円 資格手当:保持資格および保持数による 1,000~20,000円 通勤手当:2,000~30,000円
役職手当、技能手当、勤続手当、資格手当、家族手当、時間外手当、休日出勤手当 他 ・工事管理経験者や土木施工管理技士有資格者は、技能手当や資格手当などの賃金面で優遇あり ・自己研鑽による資格取得を希望する方には、受験に関する費用を会社が全額負担します。
あれば尚可
・工事現場における管理経験があると活躍しやすいです