足跡01

独立行政法人 国立高等専門学校機構 大分工業高等専門学校

寮管理人(非常勤職員)

一般

雇用形態:パート労働者

仕事内容

女子学生寮における管理人としての業務 ・女子寮生の生活面、健康面等の各種相談、支援 ・女子寮内の巡回(戸締り、消灯等確認) ・寮室等の清掃及び入浴準備(湯張り) ・寮室等の維持、管理の補助 ・学生寮担当教職員の業務補助 ・その他緊急時の対応  *管理人3名によるシフト制勤務(1名出勤) *雇用期間:令和7年4月1日〜令和8年2月28日  予算状況,勤務成績の評価等に基づき更新する場合有 ※変更の範囲:変更なし

就業先住所

大分県大分市大字牧1666

事業所ホームページ

http://www.oita-ct.ac.jp

雇用期間

令和7年4月1日〜令和8年2月28日

試用期間の有無

試用期間なし

週所定労働日数

週2日 〜 週3日

給与

時給:1,376円〜1,376円

休日

その他

学歴

高校以上

必要な免許資格その他

保健師又は看護師免許保有者が望ましい

固定残業代

なし

昇給有無

なし

賞与有無

なし

転勤の可能性の有無

なし

その他の手当等付記事項

通勤手当は規定により支給

就業場所/就業場所に関する特記事項

*駐車場あり(無料)

通勤手当

月額 55,000円

契約更新の可能性

契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)

必要な経験等

1学生に対して親身になって接することができ,積極的な勤労意欲  のある者 2他の学寮担当教職員と協調性をもって職務を遂行できる者

福利厚生等

【雇用期間の補足】契約更新は年度ごとに行い、最長で当該職員の年齢が70歳に達した日以降の最初の3月31日まで又は令和12年3月31日までの到来が早い時期までとする。  加入保険・有給休暇は就業時間、日数、雇用期間等により変動あり  封筒の表に「寮管理人応募書類在中」と朱書きのうえ、履歴書(写真貼付及び携帯電話番号を記入)・ハローワーク紹介状を下記宛て郵送又は持参してください。郵送の場合は、簡易書留等の発送事実がわかる方法で郵送し、持参の場合は平日の9時〜16時の間に提出してください。  【送付先】〒870−0152 大分市大字牧1666番地      「大分工業高等専門学校 総務課人事係」宛  【応募締切日】令和7年2月28日(金)必着  *選考結果に関する一切の照会には応じられませんので、予めご了承ください。