◆石油コンビナート、発電所、製鐵所、橋梁等社会インフラの保守 点検が主な仕事です ・2〜5人のチームで各現場に行き、検査を行う際の補助業務を 行ってもらいます(機材の受渡し・記録など) ・チームには資格者が付き指示を出しますので、一人での業務は ありません ・仕事に必要な資格取得は研修からバックアップします (取得科目ごとの研修あり、資格取得費用は会社負担) ・現在、最年少は23歳。入社1年で一つ目の資格を取得 (未経験スタート) ・現場により直行直帰も可能です(希望考慮) *変更範囲:変更なし
大分県別府市石垣東5丁目4番10号よしみつビル106 大分県大分市大字鶴崎2655 鶴崎出張所 山口県周南市又は山口県岩国市など
試用期間あり
月給:155,000円〜180,000円
日祝日その他
高校以上
あり (30,000円〜30,000円)
あり
あり
なし
*家族手当 3000円〜5000円 *出張手当 2500円/日〜 *資格手当 5000円〜(専門一種目20000円) *通信手当 5000円〜 *住宅手当15000円〜 ※基本給は、年齢・学歴等により決定します
大分の現場は新日鉄、クラサス、エネオスなど 山口はゼオン、出光、三井化学、三菱ケミカルなど
月額 15,000円
あり(勤続 3年以上)
*雇用期間は短期間でも相談に応じます *会社・業務に関する説明会を随時開催 リモート(ZOOM、LINE)も可能です 【資格取得・研修について】 ・資格取得費用は会社負担(交通費、研修費、試験代) ・入社後は有資格者が直接研修を行うため資格取得の可能性が向上 ・研修は入社後OFFJTで基本知識を習得後、OJTに移行 ・資格により社外講習を受講することもあります(会社負担) ・パソコン知識の習得も可能(Excel、CAD) ・資格試験は年に2回春・秋開催(日本非破壊検査協会)