橋梁やトンネルなど構造物保全工事の施工管理をおこなっていただ きます。当社が得意としている工種は、鋼部材補修・補強工、コン クリート補修工、支承取替工、落橋防止工、モルタル吹付工です。 ■仕事の特徴 主任技術者および補佐として、協力会社と協同し施工に臨みます。 元請工事と下請工事(一次が大半)の比率は、凡そ1:9です。 工事エリアは大分県内および九州地区が主体です。 ■仕事の魅力 設計部門と連携した一貫請負体制の確立により、より高度な技術力 を習得することが可能です。またNEXCO大規模更新工事や福北 公社修繕工事など大型案件に多数参画。大分を拠点としながら、全 国規模の仕事に取り組むことができます。 変更範囲:変更なし
大分市
試用期間あり
同条件
200,000円~275,000円
土日祝日その他
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇あり。年次有給休暇は 入社時に時期により1~10日、入社後の8/1に11日付与。
125日
必須
工業系の学校卒業者は尚可。
あり
昇給率 1月あたり 3.40% ~ 7.70%(前年度実績)
なし
通勤手当 家族扶養手当 資格手当 役職手当 休日勤務手当
【月収・年収の参考例】 35歳・高卒・主任・一級土木施工管理技士 月収:33万5千円(現場手当は別途支給) 年収:522万(決算賞与を含む) ※資格手当 一土施1万円/月 二土施5千円/月
あれば尚可
土木・建築工事現場での施工管理実務経験(期間不問)