足跡01

一般財団法人 日田市公民館運営事業団

放課後児童クラブ支援員・補助員(非常勤/パートタイム)

一般

雇用形態:パート労働者

仕事内容

【放課後児童クラブでの児童保育】  日田市内の放課後児童クラブを利用する小学生の見守りと活動の支援、おやつの提供、施設清掃、欠席確認等の業務  ※平日は原則、午後からの勤務です  (土曜・春夏冬休み期間は午前からの勤務もあります) ※週20時間未満の勤務となります ※副業可  ※保育分野に未経験の方も、安心してご応募ください ※変更範囲:変更なし

就業先住所

大分県日田市上城内町2−6 アオーゼ2階 「放課後児童クラブ運営部門」

事業所ホームページ

http://www.hita-k.org/

試用期間の有無

試用期間あり

週所定労働日数

週1日 〜 週4日

給与

時給:1,000円〜1,000円

休日

日祝日その他

必要な免許資格その他

社会福祉士、中学校・高校教員免許があれば尚可

固定残業代

なし

定額的に支払われる手当等

処遇改善手当  100 円〜100 円

昇給有無

なし

賞与有無

あり

転勤の可能性の有無

あり 転勤範囲

その他の手当等付記事項

【放課後児童支援員資格手当】 放課後児童支援員資格取得者は、時給に100円が加算されます。

就業場所/就業場所に関する特記事項

日田市内の放課後児童クラブでの勤務となります。具体的な配属クラブは本人の希望考慮の上、採用決定後にお知らせします。

通勤手当

月額 32,600円

福利厚生等

【応募方法】 履歴書(写真添付)とハローワーク紹介状を持参か郵送ください。 持参される場合は、アオーゼ2階の放課後児童クラブ運営部門にお願いします。  【資格】 放課後児童支援員の資格取得者には手当(時給100円)があります。保育士・教員免許等をお持ちの方は、支援員資格を取得しやすい環境があります。また、保育士・教員免許等をお持ちでない方も募集しています。   【賞与】 放課後児童支援員資格を取得した方は年額8万円、資格のない方は年額6万円を支給します。 ※勤務実績による減額あり  元気な小学生と遊びますので、体力が必要です。