足跡01

JFE環境サービス 株式会社

環境プラント(ごみ焼却)の運転・維持管理業務(佐伯市)

一般

雇用形態:正社員

仕事内容

エコセンター番匠内でのお仕事です。 ・中央制御室でのモニター・データ監視業務 ・プラント施設の日常点検・整備業務 ・プラットホームでのごみ搬入車両の受入・誘導業務  *教育制度が充実しているので、未経験の方でも安心して働けます  例)技術研修、新人研修(Web)    項目別技術研修(機械・電気・図面の見方など)  ◆賞与年2回◆昇給あり◆教育制度の充実!◆充実した福利厚生◆ ◆取得しやすい有給休暇◆有給取得率83%◆資格支援制度あり◆ *JFE環境サービス株式会社*【変更範囲:当社業務全般】

就業先住所

大分県佐伯市東浜1番38号 エコセンター番匠内 当社 佐伯事業所

事業所ホームページ

http://www.jfe-esc.co.jp

試用期間の有無

試用期間あり

給与

月給:167,400円〜219,400円

休日

その他

学歴

高校以上

固定残業代

なし

定額的に支払われる手当等

環境手当  13,000 円〜13,000 円

昇給有無

あり

賞与有無

あり

転勤の可能性の有無

あり 転勤範囲

その他の手当等付記事項

*時間外手当・深夜割増手当は別途支給 *業務用有効な資格・免許には技術手当の支給あり。  例)第二種電気工事士 2,000円/月    二級ボイラー技士 2,000円/月    危険物取扱者乙種4類 1,000円/月など *入社後資格取得可能!支援制度あり!!

福利厚生等

《勤務時間について》*日勤、交替勤務の両方とも勤務可能な方 [1]日勤勤務  ・月曜〜金曜8:15〜17:15(休憩1時間) [2]交替勤務    ・1直 8:15〜17:15(休憩1時間)    ・2直17:00〜翌8:30(休憩1時間45分)  ※4日単位で「1直・2直・明休・公休」のローテーション勤務  *月間平均労働時間:160時間  ・日勤:年間休日数126日  ・夜勤:年間休日数は夜勤明けの日は含みません。      (明休みを含むと月15日程度の休日)  *有給休暇の取得しやすい職場環境です。  *福利厚生も充実しています。福利厚生倶楽部(リロクラブ)  社員持株会、報奨金制度、グループ団体保険、未就学児手当、  資格取得支援制度(受験料、交通費会社費負担)