お葬式の葬祭アドバイザー業務をお任せします。 ・お葬式のプランをご提案・お葬式の業務補助(受付補助等) ・お迎え、搬送、安置等 ・アフターフォロー、電話応対等 ・外出伴う業務は社用車(軽AT車)、私用車(費用補助あり)を 使用 【互助会とは】 経済産業省許認可番号8048 冠婚葬祭に備え、月々の積み立てを行う制度。 お葬式のプランに応じて様々な役務が受けられるので お客様にも安心してご入会いただいています。 「変更範囲:変更なし」
大分県臼杵市大字市浜1126番地
6ヶ月
試用期間なし
月給:230,000円〜250,000円
その他
高校以上
なし
あり
あり
なし
・インセンティブ手当別途支給 (月支給総額計35〜40万円程度になります) インセンティブ手当が増額キャンペーンを年3回実施 ・資格手当1〜2万円支給
月額 15,000円
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
・駐車場 無料 ・オンライン自主応募可、オンライン自主応募の場合は紹介状不要 ・選考結果通知期間は最大期間を表示 ・昇給賞与は業績や実績による 前年実績なしは「事業所、令和6年設立」の為 実務経験を積みながら葬儀の基礎知識を習得しつつ 葬祭ディレクターの資格取得を目指します。(条件付、費用補助制度あり) プラン提案の仕方や互助会のサービス内容については 入社後に先輩社員がしっかりフォローしていきます。 ライフイベントに関わる仕事なので、これまでのご経験を活かして提案ができる事も。いざ、お客様に提案を行う時も最初は必ず上司や先輩が同行します。 あなたのペースでのびのびと活躍できます。 将来のキャリアパス 将来は担当者、受注者、館長代理、館長、支所長として半年を目処にマネージャーと相談し将来設計を一緒に描くことができます。 『司会式典も勉強したい!』『霊柩車のドライバーをしたい!』 など、やりたいことを目指してください。