木工工場(グループ会社 (株)匠工房)で木材やベニヤ板を加工し、オーダー家具、建具の制作を行います。現場では製品取付、大工工事などを行います。軽トラ、2tダンプ車等を運転する業務があります(所持資格により異なる) ※採用後、グループ会社 匠工房へ在籍出向となり上記記載の業務 を行います。(小代築炉工業(株)への復帰の場合もあり) *定年以上で応募希望の方は相談に応じます。 「変更...
土木・建築現場、築炉(セメント工場内)等で現場作業を行います ・公共、民間工事現場での土木及び建築作業 ・セメント工場内での耐火物工事作業、清掃等一連の作業 ・主に大分県全域にて業務を行うが、出張を伴う県外の現場もあり (建築、築炉、吸引) ・業務の状況により突発的に出勤してもらう場合もあり (詳細は面接時に説明) 「定年以上で応募の方は相談に応じます」 「変更範囲:変更なし」
利用者の自宅を訪問して、食事・入浴・排泄等の身体介護や洗濯・掃除、外出支援(買物、病院への付添等)の生活援助を行います。 訪問には持ち込み車両を使用していただきます。 *業務変更の可能性なし
福祉用具専門相談員として、お客様の自立に向けた福祉用具のご提案等の営業を行っていただきます。 【主な仕事内容】 ・居宅介護支援事業所や地域包括センターへのルート営業 ・福祉用具レンタル商品の選定・納品・回収 ・個人のお客様または介護施設様に対する介護用品の販売 ・自宅で生活されているお客様に対する住宅改修の提案 ・サービスを利用されているお客様への定期訪問 *業務変更の可能性なし
宇佐市内及び北九州方面から九州圏内に向けて荷物を輸送します。 フォークリフトでの積み降ろしが基本ですが、まれに手荷役もあります。北部九州発着が多く、近場輸送です。 *未経験者にも親切丁寧に指導します。 *業務変更の可能性なし
ワゴン車・AT(10人乗り)又はマイクロバス(29人乗り)を使用して、事務所より豊後高田市内の取引先工場まで、従業員を送迎する業務です。 送迎は、日勤・夜勤を含め1日10回〜15回往復の送迎になります。送迎業務は、1人体制で行います。 *業務変更の可能性なし
利用者宅を訪問し、自宅での様々な活動に対し、専門的なアプローチを行います。また機能回復や維持のための訓練だけでなく、更衣、トイレ動作、食事動作など日常生活に直結した訓練を行います。訪問の際は、社用車(軽AT)または持込車両を使用します。 それぞれの状況に応じ、訓練や精神的サポート等のリハビリテーションを、住み慣れた環境の中で行うことで、安心した生活を送っていただく事を目指します。 *...
主治医や関係機関と連携を取りながら、利用者宅で病状観察・褥瘡予防・創傷処置・医療機器やカテーテルの管理等の医療行為、清拭や入浴など清潔面の援助、食事介助や栄養管理・排泄援助など、利用者に応じたケアを行います。 また介護者へアドバイスをしながら、自宅で無理なく介護が続けられるように支援を行います。訪問には社用車(軽AT)または持込車両を使用します。 *登録型訪問看護について詳細は「求人特...
主治医や関係機関と連携を取りながら、利用者宅で病状観察・褥瘡予防・創傷処置・医療機器やカテーテルの管理等の医療行為、清拭や入浴など清潔面の援助、食事介助や栄養管理・排泄援助等、利用者に応じたケアを行います。 また介護者にアドバイスをしながら、自宅で無理なく介護が続けられるように支援を行います。訪問の際は社用車(軽AT)または持込車両を使用します。 *管理者変更に伴い、従業員の業務環境...
ホーム入所者への食事介助・入浴介助・排泄介助など生活に必要な援助を行います。 また、心のケア等も行います。居室の清掃、入居者同行でホーム内での散歩なども行います。 夜間は、94床を4名体制で対応します。 段階を踏んで業務習得して頂くため、業務に慣れるまで一定期間は先輩職員が丁寧に指導します。 *業務変更の可能性なし