定員24名の有料老人ホームで日常生活支援に関する業務全般を行います。特別報酬があります。詳細は特記事項をご確認ください。 ・身体介護、食事介助、排せつ介助、入浴介助 ・レクリエーションの企画・運営 ・介護記録の入力等(パッド入力使用) ・送迎業務(添乗・運転)、社用車(普通車・軽:共にAT車) ・施設見学も可能ですので是非一度お越しください ・初任者研修・実務者研修お持ちの方歓迎します...
定員24名のショートステイで日常生活支援に関する業務全般を行います。特別報酬があります。詳細は特記事項をご確認ください。 ・身体介護、食事介助、排せつ介助、入浴介助 ・レクリエーションの企画・運営 ・介護記録の入力等(パッド入力使用) ・送迎業務(運転・添乗)、社用車(普通車・軽:共にAT車) ・施設見学も可能ですので是非一度お越しください ・初任者研修・実務者研修お持ちの方歓迎します...
デイサービスに所属し相談窓口のお仕事を行います。特別報酬があります。詳細は特記事項をご確認ください。 ・ご利用契約 ・お客様、ご家族、ケアマネジャーとの利用調整及び相談業務 ・各種書類作成・管理(ケアプラン、ご利用報告など) ・居宅介護支援事業所、病院、地域等への広報活動 ・お客様のご利用状況の把握(介護業務全般) ・送迎、利用者宅訪問等で社用車(軽AT車等)を使用する業務 【変更...
定員35名のデイサービスで日常生活支援に関する業務全般を行います。特別報酬があります。詳細は特記事項をご確認ください。 ・身体介護、食事介助、排せつ介助、入浴介助 ・レクリエーションの企画・運営 ・介護記録の入力等(パッド入力使用) ・送迎業務(添乗・運転)、社用車(普通車・軽:共にAT車) ・施設見学も可能ですので是非一度お越しください ・初任者研修・実務者研修お持ちの方歓迎します(...
利用者に対する食事、移動、排泄、衣料の着脱、入浴、体の衛生管理などの身体介護、及び生活介助業務などを行います。また、介護に関する相談とサポート、その他付随する一連の業務を行います。 【変更範囲:変更なし】
保育業務全般 ・週3日程度 ・園のカリキュラムに沿った保育(0歳〜5歳児) ・園児の健康管理、お昼寝、着替え、給食の援助としつけ ・室内外での遊びの見守り、保護者との連絡 ・トイレの補助やオムツ交換 事務業務 ・日誌や書類の整理、行事等の準備と実行 【変更範囲:変更なし】
・本社(葛港)、マリーナ(代後東)のどちらでも業務を行う (マリーナでの業務の際も始業終業時は本社へ立ち寄り) ・取扱い商品の全てにおける販売 ・船舶救命設備整備 ・レジャーボート、船外機、船用品の整備及び修理 ・PCを使用した書類作成 ・接客、電話での応対 ・佐伯市内への配達(商品等は重さ40kg〜160kg) 月に1回〜10回 ・整備士資格、小型船舶操縦士免許2級の取得制度あり...
大分県南部(主に、佐伯市、津久見市)の現場で、現場責任者の指示のもと重機や手作業で土木工事(各種二次製品の据付工事、構造物解体、堀削作業等)を行います。 ・現場へは原則直行直帰となります。 「60歳以上の方の応募も歓迎します」 「各種資格取得費用補助制度あり ※準中型、中型自動車免許取得費用含む」 「変更範囲:変更なし」
道路、河川、林道等工事において、土木施工管理士の指示のもと補助的業務を行います。 ・公共工事、一般土木施工管理補助業務 ・工程管理、安全管理等の補助業務 ・資格取得希望の方は、資格取得費用補助制度あり (資格取得は必須ではない) 「60歳以上の方の応募も歓迎します」 「変更範囲:変更なし」 ※新たに資格取得した場合は土木施工管理技士としての業務
道路、河川、林道等工事において、土木施工管理士の指示のもと補助的業務を行います。 ・公共工事、一般土木施工管理補助業務 ・工程管理、安全管理等の補助業務 ・資格取得希望の方は、資格取得費用補助制度あり (資格取得は必須ではない) 「60歳以上の方の応募も歓迎します」 「変更範囲:変更なし」 ※新たに資格取得した場合は土木施工管理技士としての業務