デイケア(通所リハビリテーション)にて、入浴介助、食事介助、リハビリ助手作業等の介護業務を行います。 また、社用車(軽・普通車AT)での利用者の送迎もあります。 利用者約55名・職員11名体制です。 *業務変更の可能性なし
介護老人保健施設(98床)および入院施設(12床)の看護業務を行います。 医師の診療補助・処置・投薬等や医療器具の消毒、医薬品の補充、準備を行います。また、入所者のお世話等もあります。 看護職員は10人体制です。 *業務変更の可能性なし
国、県、市等から受注した河川や道路の新設、改良工事などの工事現場において、土木作業及び、2t〜4tダンプを使用して土砂等の運搬作業を行います。 また、車両系建設機械および大型自動車免許取得者は、資格に応じた仕事も行っていただきます。移動の際は社用車(MT)を使用します。現場は大分県中部、北部が中心となります。 ★車両系建設機械や大型自動車免許、その他仕事に関する資格取得希望の方は、会...
官公庁や民間企業から受注した建築物の新築・改修工事において、スケジュールや安全の管理、業者手配、資材の発注など施工管理業務(工事全体の管理)を行っていただきます。 現場は大分県北部、中部が中心となります。 移動の際は、社用車(MT)を使用していただきます。 私たちと一緒により良い街づくりに貢献しましょう! *業務変更の可能性なし
国、県、市等から受注した河川や道路の新設・改良等の工事において、スケジュールや安全の管理、業者手配、資材の発注など施工管理業務(工事全体の管理)を行っていただきます。 現場は主に大分県北部、中部が中心となります。 移動の際は、社用車(MT)を使用していただきます。 私たちと一緒により良い街づくりに貢献しましょう! *業務変更の可能性なし
障がい者支援施設内の相談支援事業所コスモスにおいて、障がいのある方やご家族からの相談に応じ、必要な情報の提供および助言など、必要な便宜を提供する支援を行います。 障がいのある方が障がい福祉サービスの利用に際し、サービス等利用計画を作成し、一定期間毎に支援を行います。 また障がい者支援施設において利用者支援を行って頂くこともあります。 *業務変更の可能性なし
障がい者支援施設内の相談支援事業所コスモスにおいて、障がいのある方やご家族からの相談に応じ、必要な情報の提供および助言など、必要な便宜を提供する支援を行います。 障がいのある方が障がい福祉サービスの利用に際し、サービス等利用計画を作成し、一定期間毎に支援を行います。 また障がい者支援施設において利用者支援を行って頂くこともあります。 *業務変更の可能性なし
障がい者自立支援施設にて、男女職員2名と宿直1名での勤務で、施設利用者(70名)の夕食・朝食・排泄・着替え・就寝・起床 支援及び夜間の対応を行います。 男子・女子棟の見守り(巡視)も行っていただきます。 また日報(連絡帳等)の記入もあります。 緊急時、公用車(普:AT)を使用して外出する場合があります。 *内定後、夜勤練習を3回程度行って頂きその後勤務となります。 *入社後、強度行動障...
障がい者自立支援施設厨房にて、施設利用者70名の食事の提供に関する業務を行って頂きます。また片付け、配膳等も行います。その他、社用車(普通車・軽)を使用して弁当等を行事場所まで運ぶこともあります。70名分を4人体制で調理します。 他に障がい者支援施設において、利用者支援を行って頂くこともあります。 *業務変更の可能性なし
障がい者自立支援施設厨房にて、施設利用者70名の食事の提供に関する業務を行って頂きます。また片付け、配膳等も行います。その他、社用車(普通車・軽)を使用して弁当等を行事場所まで運ぶこともあります。70名分を4人体制で調理します。 他に障がい者支援施設において、利用者支援を行って頂くこともあります。 *業務変更の可能性あり:事業所の定める業務